宮古島でお土産を買うとなると定番なのが
- 島の駅みやこ
- ドンキホーテ宮古島店
- 宮古空港のお土産屋さん
がだいたいだと思います。
お土産によっては売られているお土産の種類が違うところが多いので、
そこで各お土産やさんで売られている物の違いを書いていきたいと思います。
マンゴー買うならここ!島の駅みやこ
〒906-0015 沖縄県宮古島市平良久貝870−1
営業時間 900〜18:00
電話 0980-79-5151
島の駅みやこは一番定番なお土産屋さんだと思います。
中には宮古そば、天ぷら、スイーツなどが食べられるイートインスペースや
パン屋さんやお弁当、全般的なお土産、島野菜、酒類が売られています。

お土産を買う目的ではなくても行くだけでも楽しいので一回でも行く価値はあると思います。
私がおすすめなのは6月〜9月あたりに島のマンゴーが安く沢山売られているので
マンゴーをお土産に買うなら絶対島の駅がおすすめだと思います。
幻のキーツマンゴーも沢山売っていました✨
1万円以上買うと1件送料無料で配送もしてくれるのでそこもとてもおすすめポイントです!
マンゴーってどれだけ小さくても何個か買うと結構重くて荷物として大きくなってしまうので
無料で配送してもらえるのはかなりお得だと思います!
売っていないもの、、、
島の駅にはお土産の宮古そばは売っていませんでした…
ラフテーとかは売っていたんですけどね…
Tシャツ、お菓子類ならドンキホーテ
〒906-0012 沖縄県宮古島市平良字西里1283
TEL0980-75-3022
営業時間8:00~ 3:00
定休日なし
Tシャツを買うならドンキホーテが一番いいと思います。
オリオンTシャツやドンキホーテオリジナルの宮古島Tシャツが売られていて
とても可愛いデザインでした♡
種類は沢山ありすぎて悩むほどありました…😂
お菓子類、オリオングッズ、沖縄宮古島限定の美容ものも
種類が豊富に売られていました✨
宮古そばも少し売られていたのですが
沖縄そばのが種類が多かった気がしました…
宮古そばは結構売り切れている商品が多かったです😭
私はドンキホーテで自分で着るTシャツのついでにお菓子類のお土産を買ったりしていました✨
みやこ空港のお土産やさん
私は沢山お土産を買っても帰りの空港では絶対チェックするようにしています!
なぜなら今まで見たことのないお土産が売られていたりするから😂
意外と空港限定の商品だったり、あまり出回っていない商品が結構あったりします。
宮古島の可愛いデザインハンカチや、友達が好きなマスキングテープ、
友達が好きそうなお茶系を買ったりしています☺︎
それから宮古島空港限定のうずまきパンのとっても大きいバージョンも売られていたりしました😆
買いたかったけど食べる人いないな…😭と思って毎回買えずにいます😭

飛行機乗るまでの暇つぶしにでも見てみることをおすすめします☺︎
いい出会いがあるかも…☺︎
JAおきなわ あたらす市場
〒906-0012 沖縄県宮古島市平良西里1440−1
営業9時00分〜 営業終了: 19時00分
電話 0980-72-2972
私が一番おすすめするのはJAおきなわあたらす市場です☺︎
毎回滞在中何回も行ってしまうほど便利で大好きです♡
お土産の種類は宮古そば、お菓子類、美容もの、調味料などです。
あとは島野菜が主に多くお惣菜やお弁当、サーターアンダギーも沢山売られており
パン類も多いです。
私は海に行く前にここでいろいろな食料を買ってっから行ったりています✨
しかもめっちゃ安い!!!!!
だからつい買いすぎてしまう…
私が好きな宮古そばもここには沢山売られているので
安心して買うことができます♡
春頃から夏の始まりは私の大好きなパッションフルーツも売られています☺︎
ひとつ思うことはここには雪塩系のお菓子は売られていませんでした。
あたらす市場の外では、宮古そばやマンゴースイーツ、
ブルーシールのアイスが食べられます。

いろいろと便利なので行ってみることを強くおすすめします❤︎
また新しいお土産やさんを見つけたら情報情報追加していきたいと思います☺︎