2020年11月29日にTBSのバナナマンのせっかくグルメで高知県が紹介されていた場所に行ってみました✨
ちょうど放送の次の日から3泊4日で初めての高知旅行だったのでせっかくなら!!!と思って♡
番組で紹介されていて行った場所はこちら
ひろめ市場やいろ亭

〒780-0841 高知県高知市帯屋町2丁目3−1
営業時間
11:30~22:00(平日)
11:00~22:00(土)
10:30~21:00(日曜)
電話番号 088-871-3434
塩たたき6切れと川海老の唐揚げを注文


初めてのかつおの塩たたき分厚さにビックリ!!
ニンニクのスライス、ワサビ、レモンをかけてとっても美味しい…
生臭さなんて全くなく藁の風味がまたいい…
川海老も美味しくて箸が止まらなくなりあっという間になくなっちゃった。笑
お支払いは現金のみ。
あとは地域共通クーポンかgotoeat券も使えました
安芸しらす食堂
とさのさとアグリコレット店

〒781-0083 高知市北御座10-10
とさのさと(しらす食堂)
TEL:0887-34-8810 FAX:0887-34-8818
営業時間:10:00〜20:30(L.O)
定休日:年末年始
メニューはこちら

番組で日村さんが食べていたのと同じ
釜揚げちりめん丼プラスドロメ丼セット¥950と
ドロメの小鉢¥500を注文

注文後すぐ釜揚げちりめんドロメ丼がきました
セットでお吸い物などもついてきました
想像以上にたっぷりのちりめんにドロメ
ゆずポン酢で頂きました。美味しい〜!!!!
少ないかなと心配して追加でドロメ小鉢頼んだけどいらなかったなって思った😂
ほんとに量が多くてお腹いっぱいになりました
私生シラスが大好きなので食べれて嬉しい!
本日はドロメ入荷ありって書いてあったので入荷がないと食べれない時もあるみたいですね
ちょうどお昼時で並んでいたのですが回転率が良く意外とそんなに待たずに食べれました✨
仁淀川アウトドアセンター

〒781-1524
高知県吾川郡仁淀川町長屋6番地
高知空港より車で1時間30分
JR高知駅より車で1時間10分
松山空港より車で1時間40分
tel 09045042410
お支払いは現金、カードも使えました
地域共通クーポンも使えます
放送中綺麗な仁淀ブルーでカヤックに乗った日村さんが訪れたのはここ!
仁淀川アウトドアセンターさん
ここは高知に来たなら絶対来ないともったいないほどオススメです!
カヤック体験は一人¥7500
体験後に池川茶屋さんでスイーツ♡が頂けるチケット付きです。
これがまためちゃくちゃ美味しいんです✨

カヤックの体験時間は
- 9:00〜
- 11:30〜
- 14:00〜
からの体験時間込みで2時間となっています
私が行った時は11:30〜で、川の透き通りがとても綺麗で風も全くなく日が差していて
とってもコンディションが良かったみたいでラッキー
ここ2〜3週間で一番良いと言われました♡

そんなこともあり、もうカヤックする前からの川が綺麗…
先に支払いをして、レインコート上下とレインブーツを借りて着ました

乗らせていただいたカヤック

いざカヤックにのるともうほんとに水の綺麗さに感激…
魚が泳いでいるのも見えるし、場所によって青さ加減が全然違うんです。


もう川が大好きな私はただただ最高でした♡
カヤックも全然難しくなく、乗る前に漕ぎ方を丁寧に教えてくれます
なんせスタッフさんとインストラクターの二人がとっても人柄が良くてなんでも優しく教えてくれます
とっても温かみのある2人でここに来て良かったなと思いました☺︎
※写真は撮ってくれるんですが、ドローン撮影は毎回撮影してくれる訳では無いそうなのでご注意を
私は急遽当日の朝に電話で申し込みをしたのですが12月はもう予約で埋まってきているようなので早めの予約をオススメします
池川茶屋工房cafe
体験後は池川茶屋工房cafeさんにいきチケットでスイーツをいただいてきました
ここの池川茶屋さん、高知県のお茶で1位を獲ったとても美味しいお茶やさんらしいです✨

高知県吾川郡仁淀川町土居甲695-4TEL:0889-34-3100 FAX:0889-34-3320
営業時間 10:00~18:00 不定休


どれも美味しそうで選べなかったので追加で他のスイーツも注文しちゃいました。笑
- 煎茶プリン
- ほうじ茶プリン
- 煎茶ティラミス
- ほうじ茶ティラミス
を注文しました
スイーツには小さいお茶が付いてくるのですが別でほうじ茶も注文しました

4種類を食べ比べし、私が一番気に入ったのは煎茶プリン♡
煎茶の風味が一番効いていてとーっても美味しかった!
ほうじ茶プリンはほんのりって感じでした
煎茶ティラミス、ほうじ茶ティラミスはティラミスって言うよりかはちょっとケーキ寄りかなって感じで食べ応えがあって美味しかったです

ほうじ茶は最初の1杯目は一分置いてから
秒でなくなった。笑



お外で目の前に茶畑と仁淀川を眺めながらとても良いロケーションの中頂きました♡
店内にはakbのゆきりんが来た写真が飾られていました
最後にはお茶やブランデーの入ったパウンドケーキ美味しそうで買っちゃった♡
バナナマンのせっかくグルメのおかげで良い旅行ができたのでほんとありがたきでした☺︎